どうも、井亀まさよしです。 いつもブログをご覧いただきましてありがとうございます♪
僕についてご存知ないという場合はコチラをご覧ください。
==================
メルマガ拝見しました。
自分も現在井亀さんが書いてた通りドンキやリサイクルショップで仕入れてました。
本屋やコンビニと書いてましたが本屋は定価だと思うんですが、利益は出せるのでしょうか?
それとコンビニでも利益の出る商品など有るのでしょうか? 返答の程宜しくお願いします。
==================
いつもメルマガをご覧いただきましてありがとうございます^^
本屋で本を仕入れているわけではありません。
コンビニではいつも販売されている商品を仕入れているわけではありません。 答えは簡単です^^
本屋によっては、本だけではなく、雑貨コーナーを設けているお店もあります。
その雑貨を安売りしていたりしているコーナーもたまに見かけますね。
基本的に定額の商品は利益が取れにくいですが、安売りされた商品は利益が取れやすいかと思います。
もし、見つけましたらモノレートで検索をしてみてください。
コンビニでは、コンビニ限定の商品なども販売されていますよね。
例えば最近ですと、セブンイレブンに「進撃の巨人」の雑貨が販売されています。
旧バージョンの売れ残りは安売りされてレジのそばで販売されているお店もありますので、 コンビニに寄った際は意識してみてください。
この方法は、リサイクルショップやドンキホーテしかいかないセドラーは絶対にやらない方法だと思います。
こういうことを意識することで、稼ぎやすくなりますので、ぜひ実践してほしいノウハウです。
もし、仕入れられたらメールください♪ もっと仕入れやすくなるアドバイスをしますので!
それでは、最後までご覧いただきましてありがとうございました^^
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
メルマガにご登録頂きますと、2つの無料の特典をプレゼント致します。
1.読むと基礎から学ぶことができ、10万円は稼ぐことができる!
「せどりの教科書」
2.せどりを始める上で不安なこと、悩みや気になることなど、何でも相談することができる!
「無料skypeコンサル」 この2つをプレゼント致します。
これでせどりは安心! 不安を払拭し、せどりの基礎を手に入れ稼げるようになることで、
夢に一歩近づくことができます♪