どうも、井亀まさよしです。
いつも、ブログをご覧いただきありがとうございます。
僕のことを知らない方はこちらをご覧ください!
今回のテーマは、
確定申告、仕入れに行く上で経費になるものとは?
今回はこちらがテーマとなります。
そして今は、確定申告の時期ですよね。
申告されている方、本当におつかれさまです。
僕は税理さんにお世話になっているため、
頻繁に東京にある税理士事務所に通い、アドバイスを受けています。
そして、今回、テーマにあるように
せどりをやる上で、特に仕入れに行くときなど、
例えば、交通費や、送料、食費など、仕入れ以外の費用がかりますが、
その中で何が経費になるか、ご説明できればと思います。
最初に結論をお話しさせて頂きますが。
ぶっちゃけ、仕事に使っている費用であれば経費になります!
ご存知でしたか?
例えば、
仕入れに行く際の電車代・車のガソリン代
駐輪場・コインパーキングの費用
仕入れ途中に寄る
お昼代・休憩に寄る喫茶店のコーヒー代
仕入れがいっぱいになり、自宅に発送する時にかかる
配送料・ガムテープ・ダンボール代
などなど、何でも大丈夫です。
つまり、先ほどもお話したように
仕事で使った費用ならば経費になるのです。
なので、使ったのならば、レシートや領収書を大事にとっておきましょう!
ということは、どんな時でも、仕事に使っていれば経費になるということですよね。
利益もやり方次第では、コントロールすることができるということです。
ここが自営業の強みだと思います。
うまく経費を使って、経営を軌道にのせて行きたいですね!
それではまた!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
メルマガにご登録頂きますと、2つの特典をプレゼント致します。
1.読むと基礎から学ぶことができ、10万円は稼ぐことができる!
「せどりの教科書」
2.せどりを始める上で不安なこと、悩みや気になることなど、何でも相談することができる!
「無料skypeコンサル」
この2つをプレゼント致します。
これでせどりは安心!
不安を払拭し、せどりの基礎を手に入れ稼げるようになることで、夢に一歩近づくことができます♪